人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NO・56 円の編み方

一回目として、円の編み方の基礎を書きます

本を見て編んだけどフリフリになったとか、
なかなか円にならず歪になると言う言葉を聴きます

此れは自分の編み方と増し目のやり方が異なるわけです
そこで円のゲージを取って下さい

此れはどんな糸でも(太糸・極細)同じです
円のゲージとして
解りやすく長編みで、やってみます

NO・56 円の編み方_b0133147_13225791.jpg
NO・56 円の編み方_b0133147_13231443.jpg

もうお解かりでしょう
糸は異なっても広がり方は同じでしょう
私は25度になります

そこで360度を25度で割ります
360÷25=14.4です
私は最初に輪の中に14目作るのです・・・

皆様も試されたら如何ですか・・・
分度器がない時は計算でも出来ます

5段編んだら長さが10cm
幅が4、5cmだったとします


(10Х2)Х3、14(円周率)=62,8(円の周りの寸法)
62,8÷4、5=13,95

この場合も最初14目作ります
長編みが短い人は、作り目は少なくなると思います

円座などの場合は切り上げても良いですが
帽子などの場合は切り捨ててください・・・

今私の教室では長編みは14目細編みは6目としてます
でも皆様此れで良いようです
もしどうしても、・・・・と言う方は一度ゲージを取られる事をお勧めします

分度器何処にいったか、探しまくりです
  daredarouさんから頂きました、
  どうもありがとう御座いました

次此れを利用して帽子編みます
by himawari-4438 | 2009-01-10 13:58 | 帽子・靴下


<< NO・57 帽子の編み方 NO・55 編み物の記録 >>