今年1回目の作品は
2日目のお寺さんで 話のはずみで 帽子を作る事に 1昨年誕生されたお子さんが今年はもう歩いて居られました 結婚された事も知らずその時猫ちゃんの鳴き声と間違え ベストをお詫びに上げました これが大好評 先ず頭に被せたら 脇を結ぶようにしてました 褒められて 調子に乗る私~~ 今度は市販の帽子が耳まで無い 直ぐ抜けるとの事でした 又また それって 帽子欲しいのでは?? ハイ出来たらだとの事 早速 製図と云うか 形を書いてみて 糸を探して 出来たのが此れです~ 初めて作りましたがお気に召すか~ ![]() 後ろを前より2段長く編みました 耳の所より 細編み3 中長3 長編み と2段差を付けてみました ![]() 記号図は 此処に何回もアップしてますが もう1度 長編みが引き上げ入れて5目に成る迄です 後は増減なく ![]() 何時ものように増し方は大人も子供も同じで被ってみて下さい 長編み14目からと覚えて居られると重宝ですよ ボタンは被せる時の目安です 其処が耳に来るように 採寸してませんので 如何なります事やら~ ![]() ![]() ■
[PR]
by himawari-4438
| 2017-01-04 14:21
| 帽子・靴下
|
Comments(4)
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします 3歳児の帽子、かぶったらカワイイでしょうね~^^ うちの孫にも編んであげたいけど、私じゃ無理だわぁ
こんにちは~
私も3年日記です 以前は10年日記を持っていましたが 分厚過ぎて・・・(笑) 途中で雑記帳に成りました^0^ 今の手帳は3年日記の3年目に入りました。 自分と家族の健康の事もちょっとメモしてるので 色々便利ですね~ そうそう この日記手帳 バッグ屋さんに頼んで特注のカバーを掛けています このカバーに触るのも幸せな瞬間です。
☆長沼様
オメデトウ御座います あっという間にもう5日 お孫さまも大きく成られたでしょう 今年も楽しい作品見せて下さいね~ 私から見ると別世界ですよ でも物作りの楽しさは共通ですよね ガンバリマス よろしくお願いします
☆honoka様
もう日記は書かなくてもそれなりにブログに書いてるからと思いますが 毎日食事が済んだらテーブルの下から出して書いてるのが日課です 時々あの頃は を見るのも 楽しみで~~3年前です日記帳と一緒にメモ帳買ったのです そのメモ帳が 知らぬ間に旅行して名古屋の スパーで見つかって あの年は本当に驚く事ばかりでした 主人の悪戯かと思いました メジロも 沢山来ましたね 今は全然来ません 不思議現象でした
|
最新の記事
カテゴリ
全体 機械編み・セーター 機械編み・カーデー 機械編みベスト 棒編みセーター 棒編みベスト 鉤編みセーター 鈎編みベスト 夏物フレンチ(機械 帽子・靴下 ストール・マフラー 袋物&小物 教室作品 ゲスト作品 製図 記号図 編み目記号と編み方 用具 他 その他 子供用 いろいろ 棒針編みカーデー 鉤編みカーデー 綴じ接ぎの基礎 フレンチ 鉤編み レース編み 未分類 以前の記事
タグ
フォロー中のブログ
ニットの着樂 ニットルームpiko 思い出の写真帳 風に吹かれて がちゃぴん秀子の日記 日々を喜び楽しもう♪♪ 姫女苑 あきことコロ 花紅柳緑 忘れな草のフォト日記 tisato kororinnyasuo ウリタンルナタンの日誌 Flower*Crochet 画像一覧
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
ファン
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||