前回と同じ方のベストです
たまたま 今流行りの後身が長いデザインになりましたが~ これは 後身に引き返しを入れました ![]() ![]() ![]() 今は布の洋服で、前身に沢山ダーツが入ってました でもニットの方が体に フイットしたように感じました 5玉で足りないとは解ってましたが 取り敢えず後身を完成させて 残りで編めるところまで同色で あと1玉は アンバランス 縁は中細と極細の2本取りで細編みです 毛糸は良いですね 足りなくても いろいろ混ぜたり 変えたり 出来ます 安心なのは前身で糸替えられたら後ろ目線が 気になりません 廃棄して下さいと云われましたがこれで又暖かい下着が出来ました 私も脳トレになりました 発想を飛ばして ※ 引き返しを入れずに真っ直ぐ 後ろを長く 前を短く編まれたら 模様編みも出来ますよね 普通体系の方は お試しください ご用心 ▲
by himawari-4438
| 2019-02-06 14:08
| 機械編みベスト
残り糸の処分で~
此れも機械です 後身はかろうじで2玉で足りました 前身が問題 縦半分で先ず左身頃 やはり不足 右は 白で 此れは麻糸です 材質も 色も バラバラ でも作品になるとなんとなく お洒落? 夏は洗い替えに 重宝 少し涼しい時は ベストに 利用できます ![]() 身幅 50c 着丈 52 c 使用量 180g 今年の夏休み 機械編みを頑張りました 編む時間より 糸合わせに 時間がかかりましたが 此れで残り糸も少しは処分出来たかな~~ 棚見れば まだまだです それでも又買って編むと思います 此れはエンドレス ![]() ![]() ▲
by himawari-4438
| 2016-09-25 13:33
| 機械編みベスト
1度 水洗いした テープです
シルバー編み機 6,5ミリ ピツチ でゲージ目盛 6 使用量 200g シンプルに 表 裏 メリヤスで 後ろは 表メリヤスです ![]() 縁周りは 細編み1段 長編みクロス1段 表細編み1段 バック細編み です 編み地が厚くなりますので 着丈は控えめに 1日で完成 ![]() ![]() ▲
by himawari-4438
| 2016-09-16 12:12
| 機械編みベスト
要するに下着の事です
あまりの寒さと 残り糸の始末に 機械でベストを編みました そう言えば今ほど暖房のない頃 (子供の頃)毛糸のチョッキと云って 母が編んでくれてました 普通のベストです 緩みなしで10目置きに裏目を入れて 袖ぐりもなし 直線です ![]() 此れは手芸用の糸 ふわふわモコモコ軽くて暖かです ![]() 機械ですので編むのは1日 仕上げに2日掛かりました 今着用中 何しろ糸が上等ですので(笑い)暖かです こうして残り糸も日の目を見て大満足です ただ今制作中 此れも中細の残りで 毎段糸替え 鉤編みです ![]() ![]() ![]() してます ▲
by himawari-4438
| 2016-02-19 13:52
| 機械編みベスト
軽く部屋着に
ダイヤフレッシュ 120g いよいよ同色2玉はありません それでいろいろ合わせながら 裾の方に10段毎切り替えてみました ![]() ドアの付け替えに見えた男性の方曰く 凄い配色ですね~~気にいったそうです 見る目が違うと こうも感じ方も変わるのでしょうか 此れ8色使ってます ※ もう1枚編み落としてます 今夜縁周りの始末です ![]() ![]() してます 編み図 ▲
by himawari-4438
| 2015-08-27 18:08
| 機械編みベスト
いよいよ一玉ずつの残り糸
2玉有れば 身頃半分は叶うのですが~ 同じ編み図で2枚編み落としました 編むのは2時間もあれば出来ますが 有る糸での配色 それに時間が取られ でも何とか2枚編み落としました ![]() 糸が少しでも少なくて済む編み方 V衿 後ろもV それを簡単に編む方法は 減らす断を決めて逆算です 例えば3段毎で減らす と云う事は 3掛け減目数+平ら分(此処では肩下がり分が良いでしょう) それを(袖付け)-(出た数字) それが下に来る平ら分です 此れが出来た時製図も書きましょう~ 言葉ではなかなか理解できないでしょうね 私は製図は 編み易く作りますので 早く出来るのです~ こんな簡単なフレンチ類はその製図で充分と思います ![]() してます ▲
by himawari-4438
| 2015-08-23 12:03
| 機械編みベスト
機械を6,5mmピッチに変えました
少し緩やかに編んで見たいのですが 目数は逆に多くなりましたでも針間隔が広いので仕事が遣り易いですネ ![]() 此れで何色使ってるでしょうか なかなか同じ様な色が無く困りましたが 目線が斜めに行き少しはしゃれて見えるでしょう? 後ろもVカットしました ![]() ![]() してます ▲
by himawari-4438
| 2015-08-21 12:00
| 機械編みベスト
1番重宝してるロングベスト
脇をまっすぐ編んでますので編み方は簡単 大特価に惑わされて10玉3000円は良かったけれど 昔の糸量は50gありますが 外側が 日焼けか 虫食いか 6玉で出来ると思ってましたが 1m置き位に切れてます 2玉殆んど切れて使い物にならない黒をアレンジして9玉でやっと 完成 安かったか 高かったか 今の糸でしたらこうまで切れないと思います それだけ純毛と云う事にしときましょう 携帯入れポケットを付けました 身幅58c 着丈70c ![]() ![]() 次も同じロングベストです これは手編みです ▲
by himawari-4438
| 2015-04-20 12:00
| 機械編みベスト
少し太めのサマーヤーン 鉤で編むには重くなるし~~そこで 6,5ピッチの機械で編んでみました 少しすそ広がりにしてます ![]() 棒針でも編める簡単メッシュです ![]() ▲
by himawari-4438
| 2014-09-25 11:21
| 機械編みベスト
ダイヤスピアが7玉残ってました
セーターには不足 ベストにはあまりそう だからフレンチのベストにして見ました バッチりです 先日の紳士用と同じく裏目使いです 4目4段返し10目ごと 機械は簡単な柄が 思わぬシンプルさが出る時が 何しろ手編みで凝って編んでますので ![]() ![]() も少し着れそうですね~~ 編み図 ▲
by himawari-4438
| 2013-04-26 15:44
| 機械編みベスト
|
最新の記事
カテゴリ
全体 機械編み・セーター 機械編み・カーデー 機械編みベスト 棒編みセーター 棒編みベスト 鉤編みセーター 鈎編みベスト 夏物フレンチ(機械 帽子・靴下 ストール・マフラー 袋物&小物 教室作品 ゲスト作品 製図 記号図 編み目記号と編み方 用具 他 その他 子供用 いろいろ 棒針編みカーデー 鉤編みカーデー 綴じ接ぎの基礎 フレンチ 鉤編み レース編み 未分類 以前の記事
タグ
フォロー中のブログ
ニットの着樂 ニットルームpiko 思い出の写真帳 がちゃぴん秀子の日記 日々を喜び楽しもう♪♪ あきことコロ 花紅柳緑 忘れな草のフォト日記 tisato kororinnyasuo ウリタンルナタンの日誌 Flower*Crochet 画像一覧
外部リンク
ブログジャンル
yahoo
ファン
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||